See-be(シー・ビー)は、授業用に特化されたツールです。実際に教鞭を執る教師の立場から、指導を強力に補助するマルチメディア素材を作成・収集して開発された、画期的な指導ツールといえます。
特に動画素材に関しては、NHKアーカイブスの膨大な資料映像を始め博物館、大学など各種の研究機関から協力を得ることができました。目の前のホワイトボードがマルチメディアの大スクリーンに変わり、見たこともない興味深い映像が画面いっぱいに広がります。
佐鳴予備校では、平成14年度開発のプロトタイプから全校舎・全教室に本システムを導入し、生徒の学力向上に目覚しい成果を上げています。
効率よく効果的な学習で学力アップを実現!
AI学トレ 学習の進め方
AIが弱点を抽出!
キミだけの弱点克服プリント“AIテスト”を自動生成AI学トレ 学習の進め方
AI学トレには、効率的かつ効果的に学習を進めるための新機能があります。間違えた問題をAIが抽出し、理解度が足りない問題のみで構成された、自分だけの弱点克服プリント「AIテスト」を自動生成。受講生が学力アップに必要な問題だけに取り組むことができ、効率的な学習を可能にします。